26,
2009

Solaris100/blackbird,fly
blackbird,fly で撮った写真を並べてみました。
シャッタースピード?とか全部手動なので
感覚で撮るしかなかったです。
どんな写真になるのかドキドキでした。
フィルムの巻き上げもうまくいかなくて
小倉さんにだいぶ助けてもらいました^^;
出来上がった写真を見てびっくり。
撮れてなかったものもあったけど、
まさかこんな色合いになるとは思わなかったのでびっくりしました。
しかも巻くの忘れてて、多重露光になってた笑
これはおもしろいかも。
ぽちっと押していただけると嬉しいです☆

スポンサーサイト
今これ買おうかどーしょーか迷ってんよ~
実際どう?
良い?笑
上の感じやとえぇ色出してるよな~☆
やわらかい写りですね。全体的にこんな感じなんでしょうか。
シャッタースピードを変えられるのは楽しそうです。
でもドキドキがとまらなそう…
私も買おうか迷い続けています。
フィルムの巻上げってコツ要りますか??
夕暮れの人のシルエットってドラマチックですねぇ(*´д`*)俺も一回夕暮れ時にチャレンジしてみようかしら…。
BBFどうやった?
この前は見てもらうだけやったけど、
今度は使ってみてよ!
色はね、全然出ないやつもあったよ。
どういう色になったりするのかもよくわからん感じです^^;
やっぱりまだ慣れないなぁ・・・という感じかな。
上の2枚はほとんど写っていなかったのを
頑張って写真にしてくれたみたいですm(__)m
私が撮ったものは淡い感じが多かったです。
フィルムの巻上げは簡単ですが、
私ができなかったのは巻上げじゃなくて
巻き戻し(巻き取り?)でした。フィルム装填も・・・
早く仲良しになりたいです^^;
はい!
買ってしまいました!
前から二眼は気になっていたのですが高くて^^;
シーガルはいいですか?
夕日のはほとんど真っ黒だったのを
頑張って色を出してもらいました。
夕日っていいですよね!