31,
2009

NATURA1600/NATURA CLASSICA

NATURA1600/NATURA CLASSICA
うちはこっちの方が好き。
高台寺の竹林のライトアップ。
夜、光に照らされた竹林は格別。
ぽちっと押していただけると嬉しいです☆

スポンサーサイト
きままに写真撮ってます。
http://suzume422.blog116.fc2.com/tb.php/63-5653eb03
copyright © treasure box all rights reserved. powered by FC2Blog.
template designed by cotori no mori |
プロフィール
Author:suzume suzume
最近の記事
最近のコメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログランキング
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
![]() |
竹林のライトアップなんてあるんやね!?
素敵やなぁ☆
てか1月頭の旅行以来忙しくてカメラ触ってないや・・・
京都ってなんかいつもライトアップしてるイメージです。
ほんと竹のライトアップもキレイですね。
そして、さすがNATURA!って感じのお写真ですねー。
ライトアップされた夜の竹林、キレイです。
光の感じと竹の色がいい感じだなぁ~と思いました。
ナチュラ1600で私も今週とりましたが、
暗いところでも強制的に撮影したら意外と綺麗に
写ってました。
この場面もカメラが赤く警報なってたんじゃないですか?
でもとてもステキな一枚ですね。
私は京都の上に住んでるんで、ある意味京都とはいえない
ですけど、一応京都在住と言ってます。
12月に撮りにいった写真。
今も忙しいんかな?
うちも今まで忙しくてカメラ触ってへんかったけど、
やっと落ち着いてきたから
どんどん写真撮ってくよー。
写真は12月のものですが、
京都は紅葉の秋だけじゃなく、春や夏もライトアップするみたいです。
出来上がった写真を見て
さすがNATURA!
NATURAに感謝!と思った写真です。笑
ライトアップされた夜の竹林、ほんときれいでしたよ。
「ライトアップ=紅葉」
というイメージが強かったので新鮮でした^^
でも意外とちゃんと撮れてることも多くて
私も今は関係なく撮ってることも・・・
京都の上の方は行ったことがないんですよ。
天橋立に行ってみたいです!
みてください。天橋立くらいしかないですが^^
ベタですが、股のぞきで景色みてみたい。
三脚用意したで~安もんやけど^^;