09,
2009
_2009.jpg)
AGFA ULTRA COLOR100/Canon EOS kiss Ⅲ
_2009.jpg)
AGFA ULTRA COLOR100/Canon EOS kiss Ⅲ
建仁寺の金魚鉢。
リンクを貼らせて頂いている方が金魚鉢の写真をアップされているのを見て
うちもそういえば撮っていたんだ、と思い出しました。
去年の夏に撮った写真です。
その頃はスキャナーがなく、
載せれなかったんですよ。
こういう金魚鉢を見るのは初めて?で
ただひたすら同じ写真を撮ってました。笑
ぽちっと押していただけると励みになります☆

スポンサーサイト
えぇ雰囲気のところに置かれた金魚鉢で被写体として完璧やったよなぁ!
金魚鉢のこの写真いいですね~
京都の夏が涼しく感じてきました。
もう梅雨入りしましたのですずめさんの京都の梅雨の写真
みてみたいです^^
引いて撮ってる金魚鉢もいいですね!
すごくいい雰囲気です。
次回は僕も引きバージョンを撮ってみたいと思います。
わっ!!って叫んじゃいました!!笑
きれーーーーい(*´v`*∞)
涼しげですね。
夏場の壁紙とかによさそう**
懐かしいやろ?
完璧な被写体やったわ!
またこれからも載せてくで~
あんとき撮った写真は
結構お気に入りが多いんだわ^^
ありがとうございます^^
金魚鉢は素敵な被写体でした☆
もう梅雨入りしましたよね。
梅雨ってどうしても気持ちが・・・↓
でも今年はがんばってみようかな。
hiroさんの写真も楽しみにしています^^
ありがとうございます^^
同じ被写体なのに
やはり個性が出て変わりますよね。
うちはプリンス町4丁目さんの
距離感いいなぁと思います!
わ!!ですか!笑
ありがとうございます^^
しかも壁紙だなんて*^^*
すごくいい被写体だったんですよ。
すごぉーく暑い日だったのに
その空間だけは涼しげでした^^