fc2ブログ
京の夏
(5)_2009.jpg
AGFA ULTRA COLOR100/Canon EOS kiss Ⅲ


去年の夏、幼なじみでもありカメ友でもある友人と
京都巡りをしたときの一枚。

カメラを始めたのはうちが先。
でも今ではすっかり彼の方がカメラに詳しく
楽しいカメラライフを送っているみたい。

あぁ、うちもデジイチ欲しいな・・・


ぽちっと押していただけると励みになります☆
にほんブログ村 写真ブログ 一眼レフカメラへ




スポンサーサイト



suzume suzume
AGFA ULTRA COLOR100   8 0

E044_2009.jpg
DNP CENTURIA100/Canon EOS kiss Ⅲ


昔は花がいっぱいあった祖母の庭も
今ではこんな感じ。
少し寂しい。
畑は今も現役やけどね。

また種をまくかなー。


※昨日の日記と同じ庭ですが、やはりPRO800Zはあざやかな緑になりますね。
好みの問題ですが、うちはPRO800Zもっと使ってみたいです。
予約投稿です。返事は少しお待ちください。


いつもぽちありがとうございます☆
にほんブログ村 写真ブログへ
suzume suzume
DNP CENTURIA100   2 0

庭の井戸
E064_2009.jpg
PRO800Z/NATURA CLASSICA


祖母の庭の井戸。
小さい頃はこの井戸が怖かった。
今では中がどうなっているのか、むしろ興味津々。


※予約投稿です。返事は少しお待ちください。


いつもぽちありがとうございます☆
にほんブログ村 写真ブログへ
suzume suzume
FUJI PRO800Z   0 0

PRO800Z
E70_2009.jpg
PRO800Z/NATURA CLASSICA



フィルム比較というものを。

初PRO800Z。

何を考えてるんやろな~?の日記と同じときに撮った写真。
全く同じ写真ではないのですが、

とにかく最初の印象は鮮やか。
そしてグリーーン!
この写真じゃわかりにくいか・・・汗
でも同じ場所・違うフィルムで撮った写真では一番わかりやすいかなと思いまして。
写真によっては青みが強い緑だったり、くっきりとした緑だったり。

もっとグリーングリーンした写真もあるので
アップしていきます。


ぽちっと押していただけると励みになります☆
にほんブログ村 写真ブログ 一眼レフカメラへ
suzume suzume
FUJI PRO800Z   2 0

建仁寺の金魚鉢
(4)_2009.jpg
AGFA ULTRA COLOR100/Canon EOS kiss Ⅲ

(3)_2009.jpg
AGFA ULTRA COLOR100/Canon EOS kiss Ⅲ


建仁寺の金魚鉢。

リンクを貼らせて頂いている方が金魚鉢の写真をアップされているのを見て
うちもそういえば撮っていたんだ、と思い出しました。
去年の夏に撮った写真です。

その頃はスキャナーがなく、
載せれなかったんですよ。

こういう金魚鉢を見るのは初めて?で
ただひたすら同じ写真を撮ってました。笑


ぽちっと押していただけると励みになります☆
にほんブログ村 写真ブログ 一眼レフカメラへ
suzume suzume
AGFA ULTRA COLOR100   8 0

じゃあ、止まる。
E047_2009.jpg
Solaris200/Canon EOS kiss Ⅲ


friends の日記のときと同じ日に撮った写真です。

ソラリスの200を使ったのですが、400との違いがよくわかりません。


※予約投稿なのでコメントの返事はしばらくお待ちくださいm(__)m


ぽちっと押していただけると励みになります☆
にほんブログ村 写真ブログ 一眼レフカメラへ
suzume suzume
Ferrania Solaris200   2 0

探しものは何ですか?
020_200902.jpg
PRO400H/Canon EOS kiss Ⅲ


彼だけでなく
みんな下向いてました。


※予約投稿なのでコメントの返事はしばらくお待ちくださいm(__)m


ぽちっと押していただけると励みになります☆
にほんブログ村 写真ブログ 一眼レフカメラへ
suzume suzume
FUJI PRO400H   0 0

目指すはこの二人。
019_200902jpg.jpg
PRO400H/Canon EOS kiss Ⅲ


素敵な夫婦。


ぽちっと押していただけると励みになります☆
にほんブログ村 写真ブログ 一眼レフカメラへ
suzume suzume
FUJI PRO400H   0 0

| HOME |